石川県地震で幕開けした2024年、本当に災害だけは、いつ起こるかわからない。
ブログをアップしようとしたら、地震が・・・大事になりませんように。
やっぱり生きているだけで人生は面白いらしい。
衰えを感じているアラカンです。
予想外が連続した旅となりました。
東京旅二日目は、友だちと待ち合わせてランチがメインです。
豪華なモーニングを休日に食べる、東京で締めくくりです。
旅の予定は未定です・・・
無事に(忘れ物もなく)旅立てるのか、自分が心配です。
顔面陥没骨折した時は大殺界だったか?調べると・・・
『きのう何食べた?season2』最終回じんわり涙が溢れて止まらなかったです。
いつか東京に住むために必要なものがありました。
めまいの原因はもちろん加齢ではあるのですが・・・
浪人して入った大学を休学中、人生迷走中の息子のアパートに行ったら・・・
朝起きて、あまりの寒さにエアコンの暖房をつけました。
『どうする家康』がとうとう最終回でした。
目にまったく見えないので、効果あるの?と疑っていましたが・・・
赤の他人でも身内以上って事はあるって思わせてくれました。
そんな悠長に構えている時間はない、そう気がついたのです。
気持ちだけは若いと思っていたけど、受け入れないといけない。
高齢者がかかると寝たきりのきっかけになるインフルエンザ、近づいて来ています。
老後不安をあおられている気が最近しています。
意地悪なお金持ちっていうのはフィクションみたいです。
年末の脳の活性化になるのかも、なんて思いました。
顔面陥没骨折の手術のあと「もしや手術は失敗?」そう思いました。
人生でベスト3に入るくらいツラかったことを思い出しました。
懐かしい思い出になりつつある出来事でした。
朝から見かけたネットニュースが気になって書かずにはいられません。
東京の23区ってやっぱり壁がある?
週末にいきなりママチャリで遠くに行くのではなく、日々の積み重ねが大切す。