「お金に働いてもらわないと」って痛切に感じたことがありました。
錦市場にも値上がりの波が来ていました。
出不精の子を誘い出して京都食べ歩きデートへ。
丁寧に自炊するとリーズナブルで健康にもいい。
一番安いいつものが、自分には一番おいしいってわかりました。
多幸感より小さな幸せがいっぱいの方がいいようです。
ゴールデンウィークは老後をプチ体感できる大切な期間です。
シニアブロガーと呼ぶのがはばかられる方がいます。
やりたいことって、ある日突然にわいてきます。
節約に勝る貯めわざはない ですが、その先は?
シニアの生きがい、一位は旅行だそうです。
老後の旅のために、先日の旅の費用をまとめたくなりました。
春が短くなってしまった気がします。
目の前を通り過ぎていった現金は、まぎれもなく自分のお金です。
シニア本が花ざかりで、いろんなマニュアル本があります。
次はどのカテゴリーにしようかな?ここも楽しんでいきたいです。
転職でプラスイメージを持てるのは若い人たちの特権かも。
どうやら上の住人が引っ越していったらしい?でも、今度はまた・・・
警察、病院のお世話にはなっていませんが・・・
アラカンになると桜が見られる回数もカウントダウンに入ってるらしいです。
大谷選手は被害者と断定されても、なんだかスッキリしないニュースです。
50代までの人生と60歳からの人生は「脳の生きる目的が違う」そうです。
愛用品が安く買えるお店をチェックしています。
引っ越しにまつわる人生最大の失敗があります・・・
今はゴールのその先にいます。
予想以上に良いとお得な気分になります。
青春18きっぷが廃止かも?そんなウワサがあります(泣)
またマスクがしばらく外せなくなりました。
子どもにご飯作っていた時にやれば良かったと激しく後悔していることの一つです。
部屋は自分が思ったより乾燥していたようです。